こりくつ手帖

なにかというとすぐに例え話をはじめる20th century girl

輝く女性と少女漫画脳

私も少女漫画脳だった! 子供の頃はどちらかというと少年漫画が好きだった。ドラゴンボールやらスラムダンクやら幽遊白書やらを見て育った。少女漫画も読まないわけではなくて、小学校低学年のうちは毎月『りぼん』を買っていたし、少女向けアニメも見ていた…

セーラームーン世代(アラサー女子)の正体はちびうさなのかもしれない

アラサー女子は憧れのセーラームーンになれたのか 前回エントリでも触れたが、久しぶりに読んだセーラームーンが面白かった。 私が何度も登場させているドラゴンボール同様、セーラームーンは現在の30歳前後の層を語る上で無視できない存在だ。最近はセーラ…

20世紀のタキシード仮面と21世紀の『男がつらいよ』

タキシード仮面はつらいよ 夏特有のノスタルジーに駆られ、およそ20年振りに『美少女戦士セーラームーン』の原作コミックを読んだ。 小学生だった連載当時は気づかなかったが、今読むとこの作品は壮大すぎてすごい。女の子だって戦うわ!から始まり、大人に…

「恋愛工学はキモい」と「女の子はスッピンがいい」は似ている

私がツイッターを初めた頃に燃え上がっていた恋愛工学。この単語をまたもやTL上でちらほらと見かけるようになった。恋愛工学考案者・藤沢氏による小説「ぼくは愛を証明しようと思う。」が出版されたことによる。この小説をcakesというサイトで覗いてみた。 …

幸せや成功を晒すことには意味がある

先週、テレビ放映された森三中大島さんの出産映像を観た。 (半日間叫び続けた私の出産と比べて)非常に穏やかな出産だったので驚き感心したのと、演出過剰でなく且つ大仕事感が伝わってくるところがいいなと感じた。 この放映が予定された際、「ネットでは…

兼業主婦と専業主婦のワークライフバランス

ワークライフバランスのイメージ ワークライフバランスについて、このところ関心を持ち続けている。 契機は前職在職中にワークとライフがまったくバランスしていない兼業主婦生活を送ったことだ。その後妊娠、思うところあって退職、専業主婦となった今。主…

女と女と男の戦い方

女対女はそろそろ終わり 最近、女同士の格付けや派閥争いなどのいわゆる「女の敵は女」的なものへの共鳴が少し弱まっている風潮を感じる。 女同士で対立する構図がきれいさっぱりなくなっているわけでは勿論ないのだけれど、「どっちの女が優れているか」と…

『未来のイノベーターはどう育つのか』を読んだ

教育に関するこんな本を読んだ。未来のイノベーターはどう育つのか――子供の可能性を伸ばすもの・つぶすもの作者: トニーワグナー,藤原朝子出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2014/05/13メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 本書でいうイノベ…

シュークリームの記憶

連休中に旧友たちと連れ立って友人宅を訪れた。友人の一人が手土産に持ってきた箱入りのシュークリームをみんなで食べていると、ふとある記憶が蘇った。それは以前勤めていた会社での出来事である。そこでは年に数回、部署ごとに労働組合の担当者と部員とが…

ららぽーと富士見に行ったついでにこれからのショッピングモールの話をしよう

ららぽーと富士見に行ってきた 夫が有給を取ったので平日昼間のららぽーとに乳児の息子と3人で行ってみた。 ららぽーと富士見とは、埼玉県富士見市(川越の隣)にこの4月オープンしたショッピングモールである。 埼玉初出店のテナントが多く、子連れフレン…

私には女子校力が足りない

クソLINEへの敗北 せっかくブログを始めたのでなるべくコンスタントに書きたいと思っていたが、頻繁に起きる子の寝かしつけをしながら自分も寝てたり(寝かしつけ後の時間に書くことにしている)、書いてみた文章が説教臭くてなんだかなだったり、目が冴えた…

子育てに苦労ばかり求めるのは社畜を養成する心理と同じ病だ

今度はベビーシッター 道端アンジェリカさんの育児に関する発言が炎上、という話題を目にした。(http://m.huffpost.com/jp/entry/6944656) アンジェリカさんの発言の真意(の推察)については後述するとして、話題の核は「子育ての負担を減らすこと、楽を…

『デート』『問題のあるレストラン』の共通点と最終回の差

今期2トップ作品の共通点 ついに『デート』も終わってしまった。 今季のドラマは話題性が高いものが多かったが、中でも『デート』と『問題のあるレストラン』をあわせて評価している人が多かったのが印象的だ。 私も、この二作にハマっていた一人だ。 そのた…

『問題のあるレストラン』最終回感想 なぜスプーンは落とされたのか

今クール観てきたドラマのひとつ、『問題のあるレストラン』が終了した。 直前の第9話を観た時点では 「残り1話で収まらないっしょコレ…」 と思っていたのだが、終わってみればここ最近見たドラマの最終回の中でも屈指の腑に落ちる最終回だった。 すっきりし…